めろめろ幸福論

0から始めるゆとり暮らし

捻くれた私とお節介焼きの戦い

f:id:merrowmerrow:20181101095717j:plain

双子誕生からもうすぐ3ヶ月、そして100日を迎えようとしている我が家。

お食い初め、お宮参りと行事が待ち受けている。

私、正直どちらも必要性を感じないでここまできてしまったんですけどね。

お祈りとか儀式とか占いとか何かめんどくさい。良い方向に行く保障もないのに、忙しい育児の合間を縫ってまでやる必要ある?と、大分捻くれた気持ちを持っている。

でもまあ記念だし、思い出だしなあと考えればやってもいいかなと思ったりもして、最近メニューとか食器をネットでみたり、やるならこんな感じがいいと考えたり。

前向きに検討しているわけである。

里帰りして実家にいるからここでアットホームにやればいいかなあと。

しかし、昨日。

義実家から「お食い初め、お宮参りやらなくていいんですか?」、「うちで手配するものと思っていたのに」、「ママの手作りなんて考えもしなかった。楽しんでるね」と連絡がきた。

もうね、めんどくさい。

私一応嫁に行きました。

だから義実家でお食い初めやらなきゃいけないの?

別にどこでどんな風にやってもいいじゃねーか!

沸々とイライラしているわけです。

親戚付き合い程めんどくさいものはない。

あっちもこっちも子どものためと言いながら、自分たちが楽しみたいだけでしょ?

と、ほんと捻くれたことばかり考えてる。

でもどの方面もそれは子どものためを思ってやってくれようとしていること。

それは分かる。

可愛がってもらえるなら嬉しいよやっぱり。

でもその前にね、パパとママがいるんだよ。

パパママがやりたいようにやるのが一番楽しくて思い出になるんじゃないの。

我が子のことを他人に決められちゃそりゃイラッとするよ。

お節介も程々にしないとね。

相手の立場に立って考えないとね。

出産してから反面教師にしようと思うことが多々ある。

そうやって割り切っている。

悪い人でも、悪気があるわけでもないただのお節介焼きが一番たちが悪いと感じる今日この頃である。